
| - 学生時代の経験を教えてください! 福岡で普通の学生をしていましたが、 人と会った時に覚えてもらいやすくしようと思って 単身で福岡のストリートスナップサイト「RAFMELTY SNAP」を立ち上げました。 福岡での2年間でmixiのコミニティに6000人程の方に参加していただいて、 これは続けれると思い上京後も継続しました。 上京後はメンバーを募集し30人程で活動していて、 1年ぐらいたった頃からお仕事に繋がるお話を頂いたんです。 そういう経験から、若手のクリエイターへ クリエイティブ活動の場を提供する団体を作ろうと考えました。 −なぜFADLICを立ち上げたのですか? ウェブマガジンをいくつかと最近イベントを運営し始めたので、 それをまとめる拠点が欲しかったのと、 今までは理想論でしかなかったんだけど、 22歳になってから自分が好きな人たちと 一緒に仕事をすることを真面目に考え始めて、 その基盤になるものをFADLICで作ろうと思いました。 −FADLICは何人で構成されてるのですか?学生はいますか? 今年の9月に立ち上げたばかりなので、現在運営に関わっているのは僕1人です。 (この記事の最後でクリエイター・スタッフを募集してます) Webデザイナーやイラストレーター、モデルなどFADLICには 運営スタッフとは別にクリエイターが所属しているのですが、 所属しているクリエイターは学生やフリーランスで活動している人がメインです。 ![]() - WEBの制作も末永さん1人でしているのですか? 学生の頃は芸術系の学校へ行っていたのですか? WEBは現在1人で制作してます。 出身校は田舎の進学校だったこともあり、芸術系に進むという選択肢はあまりなく、 経済学部に進みました。 なのでWEBの技術などは独学で学びました。 今後は所属してくれるクリエイターを中心にWebサイトも作っていこうと考えています。 −運営で1番大変だったことはありますか? FADLICでは外部から頂くクライアントワークの他に、 独自でウェブマガジンなどのメディアを運営しているのですが、 その前身となるファッションスナップサイトやイベントを 20歳の時に運営していたんです。 当時は自分でできることは全て自分でやってしまおうという考えだったので、 いろいろ手が回らなくなっちゃったりして大変でした。 今は1人で作るより、仲間と作ったほうが楽しいですね。 人に仕事を頼めるってすごいことだと思います。 −今後ほしい人材は? 目標を共有できる人。 現段階では所属していただくクリエイターは、 学生かフリーランスの方に絞っています。 クリエイターとしての個性はもちろん大事だけど、 FADLICでは基本的にみんなで作ることをコンセプトにも掲げているので、 チームワークを大切にできる人を歓迎しています。 と言いつつ、僕自身がすごくマイペースな部分があるので、 僕がフラフラっとしてしまっているときに(優しく)叱ってくれる人も。笑 あとはとにかく何事も楽しめる人! −今後の目標、挑戦したいこと、夢はありますか? 今はとにかくFADLICをいろんな人に知ってもらいたいです。 将来的には、クリエイターと仕事をマッチングする ウェブサービスを作りたいと思っています。 ここに書けないしょうもない夢はいっぱいあるので、 興味がある方は是非FADLICに。笑 −末永さんにとって刺激とは何ですか? 周りに本当に恵まれているので、おもしろい人が多く 日々いろんな刺激はもらっていますが、 特に刺激になるのは自分がどうしても思いつかないだろうなっ ていう事を考えてる人と会えてお話した時です。 おもしろい人と会えた時は、FD magazineというウェブサイトに インタビュー形式で今後紹介させていただこうと思っています。 -ありがとうございました! |
![]() −プロフィール 末永光 (Hikaru Suenaga) 1988年生まれ山口県出身。 高校卒業後、福岡でストリートスナップサイト 「RAFMELTY SNAP」を立ち上げる。 2011年の9月よりFADLICを立ち上げ、 FD magazine・Cheeekmeなどのウェブマガジンを運営。 10月からはレギュラーイベント「LIV LUV」を主催。 Twitter : @fd_hikaru −FADLICについて メディア・イベント運営やクライアントワークを通し、 若手クリエイターでクリエイティブ活動を 共有するプラットフォーム。 FDmagazine , Cheeekmeなどの ファッションウェブマガジン、 レギュラーイベントLIV LUVの運営中。 URL : http://fadlic.com/ Twitter : @OFFICEFADLIC ![]() −募集 FALICで運営スタッフ・所属クリエイターを 募集しています。 一緒におもしろいメディアを作りましょう! 所属クリエイター募集 (Webデザイナー・グラフィックデザイナー・ イラストレーター・モデル・フォトグラファーなど) 詳しくはこちら ⇒ http://fadlic.com/about/join-fadlic-2 運営スタッフ募集 詳しくはこちら ⇒ http://fadlic.com/about/staff 取材場所 ![]() @下北沢 kate coffee ![]() 取材日 September 11, 2011 記事制作&インタビュー 吉田千紘@cchippy |